筆者の実績
- 旧帝大 修士卒(電気電子工学専攻)
- 電験一種に、10ヶ月で合格
- 気象予報士試験に、4ヶ月で合格
- 電験三種や電工の動画による問題解説サービスを実施中
- YouTubeチャンネル「電験大学」は登録者数3000人以上
- 電気工事士試験の受験生向けYouTubeチャンネルも開設

棒導体の電気抵抗の公式を知っているかどうかが問われている問題です。
簡単なので、必ず正解する必要のある問題です。
目次
解説
棒導体の抵抗の求め方。($ρ$は抵抗率です)
$$R=ρ\frac{L}{S}$$
ここで、$S$は棒導体の断面積なので、この問題の場合は直径を用いて以下のように求める。直径がミリメートル単位となっていることに注意!
$$\begin{eqnarray} S \ \mathrm{[m^2]}&=& π\left( \frac{D \mathrm{[mm]}×10^{-3}}{2}\right) ^2 \\ &=& π\frac{D^2}{4×10^6} \end{eqnarray}$$
以上より、
$$\begin{eqnarray} ρ &=& \frac{RS}{L} \\ &=& \frac{πD^2 R}{4L×10^6} \end{eqnarray}$$
正解:ハ
ほかの問題の解説は以下です。
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 |
問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 |
問16 | 問17 | 問18 | 問19 | 問20 |
問21 | 問22 | 問23 | 問24 | 問25 |
問26 | 問27 | 問28 | 問29 | 問30 |
問31 | 問32 | 問33 | 問34 | 問35 |
問36 | 問37 | 問38 | 問39 | 問40 |
問41 | 問42 | 問43 | 問44 | 問45 |
問46 | 問47 | 問48 | 問49 | 問50 |