筆者の実績
- 旧帝大 修士卒(電気電子工学専攻)
- 電験一種に、10ヶ月で合格
- 気象予報士試験に、4ヶ月で合格
- 電験三種や電工の動画による問題解説サービスを実施中
- YouTubeチャンネル「電験大学」は登録者数3000人以上
- 電気工事士試験の受験生向けYouTubeチャンネルも開設
私はこれまで、電験の勉強方法について悩んでいる方にたくさん接してきました。
話を聞くと、あまりよくない勉強方法をしているせいで、何年も受験している人や、
初めての受験で、勉強方法に悩んでいる人など、一定数おられます。
電験は難関試験であり、周りに相談できる合格者がいないことも多いので、
今回、勉強方法についてのアドバイスをするサービスを立ち上げました。
例えば下記のようなアドバイスをさせていただきます。
- 勉強スケジュールの立て方へのアドバイス
- 参考書や問題集の選び方と使い方のアドバイス
- 得点力を上げるためのアドバイス
- 試験問題を解くときのアドバイス
あわせて読みたい


電験一種合格者による電験三種理論・電気工事士の問題解説サービス(動画解説・有料)
電験三種や電気工事士に合格するためには問題演習による理解が最も重要です。 この問題演習を問題集でする際に、ある程度の知識があれば解説を見て理解ができるのですが…
料金
30分あたり 1000円
サービス提供の流れ
STEP
日程調整
メール等で日程調整をさせていただき、ZOOMのリンクを送付いたします。
STEP
Zoom相談実施
Zoom(スカイプも可)にて音声のみで相談をお伺いし、アドバイスさせていただきます。
STEP
料金のお振り込み
料金を銀行口座にお振込み願います。
詳細
- 時間は30分の他に60分などもお受けできます。
- 料金は、30分あたり1000円。
- 料金は後払い(サービス実施後5日以内。例:1日にZoom実施→5日までのお支払い)。
- 支払方法は銀行振込のみ。
- 振込手数料はお客様負担。
- 銀行口座の情報は、日程調整時にお伝えします。
- サービスの性質上、返品・返金は致しかねます。
- カメラOFFで、通話のみでの対応となります。
- Zoomの他に、スカイプも可。
- 録音・録画したものを他人と共有することはお控えください。(録音・録画自体は可)
相談希望はこちらから
関連サービス(動画による問題解説サービス)
あわせて読みたい


電験一種合格者による電験三種理論・電気工事士の問題解説サービス(動画解説・有料)
電験三種や電気工事士に合格するためには問題演習による理解が最も重要です。 この問題演習を問題集でする際に、ある程度の知識があれば解説を見て理解ができるのですが…